「私、伝えられないんだ…」 |
こんにちは。Chieです。
突然ですが、あなたは「文章を書くこと」が得意ですか?
私は、得意ではありません。
…厳密にいうと、
得意と以前は「思っていました」
友人の悩み相談に答えたり、上司への報告をしたり、
学生時代から「書く」ことが好きだったので、文章を書く機会は多い方でした。
それに加えて
まだまだインターネットも発達していないころだったので
社会全体でみても
「話す」ではなくて「文章で伝える」ことの方が当時は多かったかもしれません。
|
こんな言葉に甘んじてたんです。
「自分の文章は伝わりやすい文章だ!」
そんな風に感じてたんですね。
でも。
やっぱり、頭打ちに会う日が来るんです。
それは突然に…
インターネットビジネスを始めて、数日たったある日。
ある文章をメンターに添削してもらったところ
|
10行程度の文章だったにもかかわらず、ダメ出しの嵐。
ここで初めて気づくわけです。
「あ。私の文章は伝わりにくいんだ。」
一難去ってまた一難… |
ビジネスとしての文章の洗礼を受けた私は、パラダイムシフトを起こします。
「100を伝えようと思ったら、120書けばいいんだ。」
そんな風に考えて文章を書くようになりました。
そうすると、
「伝わらない」とか「誤解が生まれる」というトラブルは一気に減少しました。
でも、
一難去ってまた一難。
「くどい!」
今度は、
「長すぎて、最後まで読むのが大変」
伝わるための文章のはずなのに
その前提である「読む」をクリアできなくなってしまったのです。
ふわふわした文章 |
この辺りで、ようやく気付きました。
私の文章には「骨がない」
それまで、
確固たるゴールを見定めないまま書き出していたので
「結局何が言いたいの?」
「寄り道が多すぎる。」
そんな文章になっていたのです。
つまり、
骨がなくて肉だけどんどんどんどんつけた状態。
これでは文章として不安定です。
同じ頃、もう一つ大きな学びがありました。
「発信者」というキーワードはいろんな場面で耳にします。
私はSNSやブログなど、さまざまな媒体を通して記事を投稿したりコメントを書いたり、自分から「何かを発信している方」全てが該当すると思っています。
「今日あのレストランに行ったんだけど、超美味しかったよ。今度行かない?」
これも発信者です。
ですが、相手の心に響く発信ができるのかという指標でみると話は変わってきます。
つまり、発信者と共感される発信者は違うということです。
「発信者」には誰でもなれるけど、
「共感される発信者」になるには「学びが必要」
そう強く感じるようになりました。
そこから、
「ライティング」について学び始めました。
「脱・ポテンシャルだけの人」
を目指しての学びのスタートです。
現状維持は衰退 |
様々な学びの機会(セミナー、情報商材)に触れ
「戦略」がいかに大事か。
人の心を動かすには方程式がある。
この二つだけでも、私の「文章」というのは大きく変化しました。
SNSもまるで使わなかった私が
総フォロワー数2万
を超えるようになったのは
この頃でした。
ライティングの可能性と
行間や絵文字といったノンバーバルな要素の演出。
「伝わるようになってきたかも」
そんな風に少しずつ自信を持てるようにもなってきました。
でも。
なんか違う。
まだ物足りない。
まだまだ高められるんじゃないか。
そんな時に、
あの
「ライティングの神様」が伝説の講座をスタート
させたのです。
「共感」がお金に変わる |
年間1億円以上のビジネスを15年以上継続。
新規集客を10年以上行っていない。
リピート率9割以上。
しかも1回のセミナー費用は50万以上…
そんな数々の伝説を残す「木坂健宣」さん。
最近だと
Facebookグループ「共感がお金に変わる魔法の授業」でプライベートな配信もされていますが
ずっと対外的には顔出しせずに活動をされていました。
つまり、これまで、
顔出しせずに、セールスレターやメルマガのみで活動をされてきた
「文章で人の心を動かす名人」なわけです。
もう一人、「和佐大輔」さん。
和佐さんは…
私がくどくど説明するよりも
レターを読んでいただいた方が絶対にいいと思うんですけど
16歳でインターネットビジネスを始めて
17歳で1億稼ぎだした、規格外の経歴を持つ方です。
今回のレターを読んで
和佐さんの人生の軌跡は
ジェットコースターみたいだと私は感じました。
自分だったらこの時点で心折れただろうな…という瞬間が幾度どなくあります。
そんな2人が1年半かけて「言葉」に関して丁寧に解説する講座をスタートされました。
その名も
「リーダーのためのライティング講座」
|
「共感される発信者」になっていく上で、避けて通れないテーマばかりです。
上記の全6モジュールを3ヶ月ずつ。
計18か月の講座です。
購入者特典 |
今回の講座は木坂さん、和佐さんという15年連続で年間1億円以上のビジネスを継続されている2人のマインドとノウハウに「これでもか!?」と触れられる内容です。
ですが、私が受講していて感じるのが
「抽象度が高い」
誰でも当てはまる共通概念を解説したり
具体を説明する前に大枠である抽象内容を説明する必要がある。
その論理は共感するところなのですが
講座内容だけだと
動画で学んだことと今自分が取り組んでいるビジネスが結びつきにくい人も出てくるんじゃないか。
そんな風に感じています。
だから、
このページから購入された方限定で特典を付けさせていただくことにしました。
それは
ライティングスキルを上達しよう!とスタートされた方が
途中で脱落していくのを見たくないからです。
「継続が力なり」という言葉がありますが
頭では「継続が大事」と分かっていても
1年半続けるのは相当なモチベーションが必要です。
だから、あなたのビジネスに活かせる形での特典を考えました。
インターネットビジネスで土台を築く成功マインドをまとめた動画コンテンツと、週1時間(全10回)の個別コンサルであなたのビジネスをサポートする講座です。
マインドセットを始めとして「情報」は溢れていますが、 自分のものとして応用できず、ビジネスを諦めてしまう方が非常に多いです。
ですので、 あなたが「ビジネスで結果を出せる人間力をつけること」をサポートします。
|
購入者特典を受け取る方法 |
- 一括購入の場合
画像のように表示されることを確認の上、以下のボタンからご購入下さい。
- 30日間お試しプラン(月額)
「リーダのためのライティング講座」では、お試しで30日の無料プランが設定されています。
こちらは特典はありませんが、
「無料でまずは試してみたい」という方は以下のボタンからご覧ください。
伝えるということ |
これからの時代は「共感」「信用」が価値になると言われています。
そんな時代を豊かに過ごすために、「共感を創り出すこと」は大きなスキルだと私自身は強く感じています。
「リーダーのためのライティング講座」の受講を通じて、
共感を生み出すためにはどうすればいいのか
自分らしさを最大限発揮する方法とは?
はテクニックで作れるということを学んでいます。
このテクニックはあなたのビジネスにとっても大きな飛躍のきっかけになることでしょう。
「反応が取れない」
「伝わらない」発信者から
「共感される」発信者へ。
一緒に「伝わる発信」にシフトチェンジしていきましょう!
「伝わらない発信者」から脱出したいあなたからのご連絡お待ちしております。